雄さん 2020年07月02日 19:11 貫井徳郎さんの本をものすごい勢いで読まれてますね。よっぽどつけものさんの琴線に触れる何かがあるんですね。105キロから65キロって、40キロも減量じゃないですか!テレビのダイエット番組に出てもおかしくないですね。
つけもの大好き 2020年07月04日 06:28 雄さんおはようございます。雨の土曜の朝です。返信遅くなってしまいました。ドラマ「微笑む人」で貫井徳郎氏を知って、何か小説を読んでみよかと読み始めた所、面白くて10冊立て続けて読んでいました。(笑)若い人は、代謝がいいからかなりの努力もあるけれどすごい減量です。30代の息子さんのお母さんに好きな人でもできたのかしら?と聞いてしまいました。(笑)健康診断で何かあったようで先生の一言が聞いたようでした。
ぷりん 2020年07月07日 12:10 つけもの大好きさんのブログで貫井徳郎さんを知り、私も読み始めています。今3冊目です。「乱反射」「後悔と真実の色」、今「罪と祈り」を読んでいるところです。乱反射は普段のちょっとマナー違反な行動で人に不幸に陥れてしまうのか・・と自分の行動を考えさせられました。後悔と真実の色は読みごたえがありました。心理描写が重厚で大人な作家さん?というイメージです。つけもの大好さんの本の紹介はとても参考になっています。ダイエットで40キロも減量されたご近所さん、イケメンになったでしょうね。
つけもの大好き 2020年07月07日 17:04 ぷりんさんお久しぶりです。嬉しいコメントありがとうございます。貫井徳郎さんの小説は、読み応えがありますよね。「乱反射』は、プリンさんも書かれているように日常の中で起こりえるマナー違反などで大変なことになったりと考えさせられましたものね。「追憶のかけら」は煮込み料理をしている隙間時間にも読みたくて印象深いです。先日読んだ「灰色の虹」は可哀そうな人生でした。11冊目に「後悔と真実の色」を読んで見たくなっています。お向かいのお兄さんは、別人さんになりました。きっと違う所ですれ違ってもわからないでしょうね。痩せると洋服の着こなしも変わりますものね。
この記事へのコメント
105キロから65キロって、40キロも減量じゃないですか!テレビのダイエット番組に出てもおかしくないですね。
雨の土曜の朝です。返信遅くなってしまいました。
ドラマ「微笑む人」で貫井徳郎氏を知って、
何か小説を読んでみよかと
読み始めた所、面白くて10冊立て続けて読んでいました。(笑)
若い人は、代謝がいいからかなりの努力もあるけれど
すごい減量です。
30代の息子さんのお母さんに好きな人でもできたのかしら?と
聞いてしまいました。(笑)
健康診断で何かあったようで先生の一言が聞いたようでした。
今3冊目です。「乱反射」「後悔と真実の色」、今「罪と祈り」を読んでいるところです。
乱反射は普段のちょっとマナー違反な行動で人に不幸に陥れてしまうのか・・と自分の行動を考えさせられました。
後悔と真実の色は読みごたえがありました。心理描写が重厚で大人な作家さん?というイメージです。
つけもの大好さんの本の紹介はとても参考になっています。
ダイエットで40キロも減量されたご近所さん、イケメンになったでしょうね。
嬉しいコメントありがとうございます。
貫井徳郎さんの小説は、読み応えがありますよね。
「乱反射』は、プリンさんも書かれているように日常の中で起こりえる
マナー違反などで大変なことになったりと考えさせられましたものね。
「追憶のかけら」は煮込み料理をしている隙間時間にも読みたくて
印象深いです。
先日読んだ「灰色の虹」は可哀そうな人生でした。
11冊目に「後悔と真実の色」を読んで見たくなっています。
お向かいのお兄さんは、別人さんになりました。
きっと違う所ですれ違ってもわからないでしょうね。
痩せると洋服の着こなしも変わりますものね。